天草地域雇用創出協議会は、
「人を残す!会社を残す!~天草宝島の雇用創出プロジェクト~」
と題して、若年層のUIJターンや、ICTを活用した分野に力を注ぐことで雇用を創出するため、
令和2年10月1日より、厚生労働省からの委託事業として「地域雇用活性化推進事業」を開始することとなりました。
天草地域雇用創出協議会は、2市1町で構成されており、各種機関および団体と広域に連携し「魅力ある雇用」や「それを担う人材」の維持・確保に取り組みます。
【3つの取り組み】
■事業所の魅力向上、事業拡大 ■人材育成 ■就職促進
事業所の魅力向上、事業拡大

■人材確保支援研修
自社PR力の強化、求職者から選ばれる事業所になることを目指す。
また、離職防止や生産性向上等を図る。
■事業拡大等支援研修
事業拡大・経営改善などのノウハウを身につける。
様々なデータを正確に把握、活用し高度なマーケティング力を習得し、事業拡大および雇用増加につなげる。
■情報化支援研修
EC市場の活用方法。
インターネットによる情報発信力強化・高度なWEBマーケティングを理解し、インターネットを活用した販路拡大、企業のブランディングを担える人材育成。
■販路開拓研修
地域資源を活かした新商品開発。
既存の自社商品のブラッシュアップ・ブランディング・パッケージデザインの知識習得。
商談会等での商品の魅せ方・ストーリーづくりのノウハウを身につける。
■観光戦略立案研修
地域の観光資源を活用した観光開発。
既存の観光ツールのブラッシュアップ。
将来の変化を見据えた観光まちづくりについて学び、実施し戦略策定のスキルアップの支援。
人材育成

■効率的な情報通信技術(ICT)習得研修
業務ですぐに役立つ、実務に役立つスキルの習得。
Excelを中心に高度な技術を身につける。
即戦力として活躍できる人材の育成。
■ビジネススキル習得研修
言葉遣い、立ち振る舞い、ビジネス文書やメール、実践的なコミュニケーション術の習得。
各種事務業務の基礎知識等の習得。
■ものづくり産業人材育成研修
製造業・建設業等においての専門知識の習得。
プログラミング・CAD・機械操作等を実践的に学ぶ。
■介護技術者養成研修
介護技術、事務的基本知識を身につけた中核的人材の養成。
未経験者でも即戦力となることを視野に入れた研修。
就職促進

■情報チャンネルHP
地域内企業と求職者に対して、各種研修等の告知・周知。
地域外からの訪問者向けに情報を発信。
■合同企業説明会
地域内求職者及び新規学卒者を対象とした地域内企業とのマッチング。
■UIJターン就職支援合同企業説明会
UIJターン求職者に対して、東京等での合同企業説明会。
事業推進員
井下 克也
岩佐 匡朗
釜崎 千代