面接で「エクセルできます!」と言いたい人は、他にいませんか?

求人票でよく「エクセルのできる方」や「パソコンの基本操作ができる方」と記載されているのを見かけますよね。
そんな時、「使ったことはあるけど、自信ないなぁ」「基本操作ってどれくらいできればいいんだろう?」と思った方も多いのではないでしょうか。
実際、エクセルを苦手・嫌いという人は多いです。
では、エクセルを苦手・嫌いという人たちの理由は何でしょうか。
■エクセルは関数とか使うから数学みたい。私、数学苦手なんだよなぁ。
■いろいろな関数がありすぎて、何をどう使えばいいかわからない
■ほかの人が作った表を壊してしまいそうで怖い。
■文字が思ったように入らない
■使える人に教えてもらったけど、さっぱりわからない。
などなど、理由はたくさんあると思います。
しかし、今の時代はパソコンスキルは必須となっています。
求人票には、何も記載されていなくても面接でパソコン操作ができるか聞かれることもあります。それは、企業側は「パソコンの基本操作ができる」ということは、特別なことではなく当然のことになってきているのかもしれません。
「そんなことは分かってる。でも、自信が持てるようになるにはどうすればいいの?」と思った方も多いのではないでしょうか。
そんな、あなたに貴重な情報です。
天草市・苓北町・上天草市の3会場でエクセルのセミナーを開催します。
このセミナーを受講することで、あなたはエクセルの基本はもちろん
現場でよく使われる関数や顧客管理表の作成、封筒やはがきへの宛名印刷まで身に付けることができます。
面接のとき、お仕事に必須のエクセルを自信をもって「使えます!」と言えるように、そして、就職先で先輩たちを驚かせたいあなたに、このセミナーをお勧めします。
